大須演芸場定席休みの余勢でもって、
6月26日、姫企画4・全国党大会のリポートをいたします。(写真多いよ)


 待ってないと思うが、お待たせしました。最新リポートは姫企画4だぁ。

 その構想は5月中旬というのだから6月26日本番までゆとりはないのであーる。
 5月上旬、夏子の6月の30日間の大須ロングサーキット決定の報が飛び込み「おー!! 機は熟した。やるなら今だ!!」と相変わらずの直観開催と相成った。

 インパクトある会の名称はいつでも最大の悩みの種といってよいのだが、毛染め中央落語“自称カリスマ”兄弟子が「俺にアイデアがある。聞いて座り小便するんじゃねぇぞ。今回の姫企画は“STAR OHSU”だ!! どうだ、まいったか!!」→(一同)「まいったぁ〜」
 でもって、ここに姫企画4・STAR OHSU構想が発足。カルロス・ゴーン式経営法をも凌ぐ一枚岩でもって邁進する所存と相成った。

 STAR OHSU。それは、大須定席のメンバーのみにて構成するという舞台。栄光と挫折、それはコインの表裏の如く、投げてみてどちらの面が飛び出すかわからぬ一つの賭けである。
「我々は一人二席だ。しかも、定席ではきけないネタを披露すること。これは命令だ。分かったか。」という兄弟子の固い決意に私は応えた。「よし、分かりました兄弟子。でもお互い、“もしかしたら・・”の為にここは一つ、『定席ではきけないネタも挑戦!!“(予定)”』と、最後に括弧して予定としておきましょう。」と。すると、固い決意の兄弟子は「うん、許可する!!」 固そうで実はやわらかかった。

 恒例のゲストは? 兄弟子がメモに走り書きした人物それは・・・。
来年、芸暦が還暦。伝説の大道芸人“大東両”であった。私は一瞬震え上がった。「いよいよ。大東両先生。皿回しで参戦ですか?」と。来たる大東両祭りまで至芸紙切りを出し惜しむのかと思いきや「バカ!!ここは紙切りにきまってるだろ」と兄弟子。でも兄弟子。来たる大東両祭りでの皿回し登場は私、譲らねーからな!! どーだ、びびったか? たじろいだか? (←高田総統風)
 かくして、顔付けも決定したのであった。



これは6月26日前日の大掃除の様子だべさ。
梅雨本番。外は実に激しい雨。明日の天気が何よりも心配の中、
雷門兄弟、夏子ちゃん達は新聞紙敷ぃーの、デッキブラシかけぇーの、
重曹で匂い消しぃーの大奮闘。伝統あるこの空間を自由に使わせてもらうにあたって、
これくらいのことをしないことにはバチがあたるというものです。
うー、兄弟子ここでも裸!!
そして、嫌でも翌日を迎えたのであった。おー、怖っ!!


昼は通常公演もございます。丁度、我らが師・小福師匠が出演中。この後の会の成功を期待されるの図。「いやはや、どうでしょうかねぇ・・・」ってな具合。

看板も実にこのSTAR OHSUチックで。パクリの精神が中部経済圏活性化のキーワードの一つです。大須もおんなじ。

古典、新作の二刀流。快楽亭ブラック門下の三番手、快楽亭ブラ汁ようやく見参。学生時代にお客で来て以来の演芸場。もちろん舞台は初めてだそうで。記念に一枚。ちなみにめくりの文字は中央“カリスマ”字体です。

いくぞぉー!!
「ノー・フィアー」の一枚。
これから勝負が始まるという気合が伺えます。
STEELY DAN Tシャツの格チョ良さが見所です。

伝統の三号部屋楽屋で寄せ書きする遊び人カリスマ氏。
姫企画特別編。KAPPA−SAN
 VS. カリスマ絵師やってください。私は、ぬり絵で参戦します。

見慣れぬ男現る。楽屋泥棒か?
いや、この日ミッキー亭師の付き人で名古屋に来ていた立川志らく門下の立川らく次なのだ。悲哀汁出まくりの「整理・整頓」看板の前で一枚。小説新潮の志らく師コラムの挿絵画家はこの人です。カリスマ絵師を継いでの二代目です。

真剣勝負を控えた者同士の熱いツーショット。カリスマ汁をくらえっー!!

17時55分。二番太鼓をたたくブラ汁とカリスマ。カリスマここでも裸。裸は見るのも好きだけど自分でなるのも大好きということか。俺は無理。
それではお待ちかねの開演といきませう。

開口一番、快楽亭ブラ汁。
緞帳上がる時、結構緊張しておりましたねぇ。初めてはやはり、お客さんの趣向がいかばかりか分かりませんからねぇ。まして、ここ演芸場となれば、ひょーひょーと舞台に上がる方がおかしいというものであります。

「近日息子」を一席。
開口一番の時から客席も腰を据えて見聞きするといった空気で、昨年10月の1回目の時とは大きく変ってまいりました。
袖で聞いてて実感であります。

裸のカリスマ一席目。
ここ演芸場をフランチャイズとして落ち着きある舞台を展開。日々の修練を感じます。地味なことですけどもね。

「やかん」
鮫講釈に次いで最近よくやるネタっすね。
開口一番で客席もあれだけ温まればさぞやりやすかったのではないのでしょうか? 場所によってはどっつべりするネタなだけに。

出ました。我らが漫才の、夏子ちゃん。ここにカリスマ氏を加えた金狼3人が大須の“カラーズ”だそうで。私は式場への出入りの都合上参加できません。あしからず。

2階からの掛け声に「俺、酔っ払い嫌いっすから」っておいおい。あー、怖かった。

当頁のレポーター割りと深いところで登場。
最近、冒頭の雑談時によくやるクセで、扇子を縦に持ちながら喋るという。無意識なんですけど、これを繰り返す内に、師匠から数週間前にもらった扇子が早くも破損。直さないとねぇ。

大きな声では言えませんが、人前で初めてやった人情噺。「子別れ(下)」
もっと精進しますわ。(終)
お楽しみ仲入り。演芸場正面、自販機をご利用ください。

後半戦スタート。
と、いきなり、中日劇場の「ウエスタン・カーニバル」を終えたミッキー亭カーチス師が登場。何とも贅沢な露払いでして。
洒落っ気たっぷりの師匠であった。
前日に師匠から突然電話があって、駆けつけていろいろとお話し。
「そうなんだよ。ネタおろしの前の日は本当に嫌だろー。でも、今更じたばたしたってしょうがねぇんだから、どうにでもなれでやるしかねぇな」とありがたいお言葉。

ねぇ、ここでも扇子触ってんでしょ。壊さない程度に触ればいいんですけど。

「豆や」
ビデオ見て思いましたが、このネタは私に合ってるような気がします。顔も演技しなくても怖いしぃ。
ネタおろしも終わり、力が一切抜けた感じの一席であった。

出ましたぁ!!
よっ、大東両!!
まずは軽快なステップを披露しながらの紙切り一枚目!!

一つだけ心配ごとが。
リクエストに応えて切ってお見せしますに客席から「釜飯ぃー」って言われたらどうしようかと思いましたが、出ませんでした。一安心。

一枚目がこれだ!!
4場所連続優勝・朝青龍の横綱土俵入りィー!!
これより渾身の大東両特集であります。

云わずと知れた子連れ狼。

岐阜、長良川の鵜飼でござーい。

森の石松。切ってる間、師の十八番・浪曲をうなるうなる。紙切りと浪曲のコラボレートは大東両だけ!!

出ました、夜毎の老人徘徊ではありません。
これぞ後ろ手で紙を切る“座頭切り”。
客席を回りの大判振る舞い。客席熱狂!!

見よ。瞠目せよ。
これが伝説の座頭切りだぁー!!もちろん日本で唯一。

そして完成した座頭切りがこれだ!!
二丁拳銃。
芸歴還暦に皆感激。

最後に会の成功を祝して「寿」の一文字。
「キッコロ、モリゾー(愛知万博のメインキャラ)を切る時間が無かったのが残念。あと30分はやりたかった」と自省の弁。
予定は25分。しかしこの日、師は40分の熱演をしたのであった。合掌。

カリスマ炎の真剣勝負。
一席目と着物替えりゃいいのにね。

トリは「妾馬」だぁー。
お杯、三段活用の図。
打ち上げでいい酒飲めるのも、もうすぐだぁ!!

全出演者を代表いたしまして感謝の礼。定席は緩めですが、こうしてイレギュラーながら真剣勝負の会を拵えられて尚且つ、真剣に見ていただける方がいるという場ができたというのは若手演者の最大の活力となります。という感謝の礼。

無事散会。
次回もいつかは分かりませんがご参集ください。
定席でもOKよ。
おまけ

打ち上げショットにて。
皆べろべろ。ご容赦。
左から、二代目絵師らく次、裸のカリスマ、ダメ出し王ブラ汁、
酔うと赤鬼清田。

もう見れません。こんな画は。
酔うと恐ろしいねぇー。人間何でもしちゃうのね。驚いた。

姫企画4・STAR OHSUは無事その幕を下ろした。駆け込み開催の感は否めなかったがしかし、全出演者による結束、また、宣伝など各方面の方々の手厚いご協力により成功と相成った。月並みではあるがしかし、これを活力とし「やるな、大須」となるよう精進申し上げるという次第でございます。
(観衆112名)

TOPへ戻る